沿革
昭和29年1月 | 宮崎県宮崎市にて原田商事として、薪・炭販売事業を開始 |
昭和38年 | 宮崎県建設業登録 |
昭和39年3月 | (有)原田建設として会社組織 |
昭和47年1月 | 原田建設(株)に社名変更 |
平成元年 | 産業廃棄物収集運搬業の許可を取得(宮崎県・宮崎市) |
平成6年 | 産業廃棄物処理業の許可を取得(宮崎県・宮崎市) |
同年 | 産業廃棄物処理施設「エパセンター広原」オープン |
平成12年9月 | ISO9001認証を取得 |
同年 | 中小企業退職金制度 労働大臣表彰 |
平成13年 | 建設業退職金共済制度 宮崎県知事表彰 |
平成13年9月 | アスベスト処理事業 スタート |
平成17年4月 | ISO14001認証を取得 |
平成19年4月 | みやざきエコアクション 認証取得 |
平成20年12月 | 第一種フロン回収 許可取得 |
平成21年3月 | 優良性評価制度基準適合(宮崎市 収集運搬) |
平成22年3月 | 経営革新計画 宮崎県知事より承認 |
平成22年10月 | 宮崎県地域環境保全功労者 表彰 |
平成23年5月 | 国土交通省 「建設企業の連携によるフロンティア事業」 採択(原田・ビギンズ連携体) |
平成23年8月 | リユースショップ「住まいる宝庫・リユース本舗」店舗オープン |
平成24年9月 | ISO9001認証 返上 社内MS運用開始 |
平成24年12月 | 経営革新計画(第2弾)宮崎県知事より承認 |
平成26年3月 | 優良産廃処理業者認定制度 認定 (宮崎市・宮崎県:処分業) |
平成27年7月 | 経営革新計画(第3弾)宮崎県知事より承認 |
平成27年9月 | 経済産業省「平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金(2次公募) 採択 |
平成28年11月 | 平成28年度循環型社会形成推進功労賞 環境大臣表彰 |
平成29年3月 | 経済産業省「平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」 採択 |
平成29年3月 | 経営革新(第4弾)宮崎県知事より承認 |
平成29年3月 | 経営力向上計画 環境省より認定 |
平成31年3月 | MRT「2018年度環境賞」にて「キラリと光る活動部門」受賞 |
令和元年6月 | 経済産業省「平成30年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」採択 |
令和元年12月 | 宮崎県企業成長促進プラットフォームの未来成長企業として 選定 |