- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
“心強いデータ”
“心強いデータ”
2020.6.30
コロナウイルス感染拡大防止の為、プロ野球の公式戦が3ケ月遅れで開幕しました。
戦前の順位予想ではやはり読売巨人軍の優勝を挙げている評論家が多いようでした。という事で巨人ファンには心強いデータがあります。
ライバル阪神との伝統の一戦で開幕3連勝とリーグ連覇に向けて絶好のスタートを切りました。
過去のデータで開幕3連勝は13回(引き分けを挟んでは14回)となっています。
開幕3連勝を果たしたシーズンでは優勝7回(50%)の割合で優勝を果たしています。
優勝を逃したシーズンでも2位が4回、3位が2回とAクラス入りの確率は93%と高くなっています。
また、阪神戦3連勝後2カード目の広島3連戦で初戦に勝利し開幕4連勝を飾っています。
開幕4連勝は過去10度あり、うちリーグ優勝が7回、つまりV確率は70%と巨人にとってもファンにとっても非常に心強いデータとなっています。
過去に開幕4連勝を果たしたシーズンのようにリーグ優勝ができるか今後の戦いに注目したいものです。
対抗馬のDeNA横浜ベースターズもなかなか強そうで、どちらに軍配があがるか?それとも穴馬が出てくるか?結果は下駄を履くまで分からないとよく言われますが・・・・・・。
by:サブちゃん
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想