- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
そんなことアルマーニ?!
そんなことアルマーニ?!
2018.2.13
東京都中央区立泰明小学校で、今春の入学生から世界のブランド“アルマーニ”の標準服を着用することになりました。
この学区域は繁華街銀座がすっぽりはまる、日本一地価の高い場所ですが、この区域に住む児童は極めて少なく、希望者を受け入れる特認校の一つとして区内に住んでいる事を条件に希望する子供たちの受け入れを行っています。
アルマーニの標準服を上から下まで全部揃えると8万円程になり、従来の標準服と比べると数倍値が上がってしまうそうです。
経済的に余裕のある裕福な家庭ではいいのですが、標準的な家庭ではそう簡単に購入は難しく、その上小学生にもなると年々成長し、場合によっては毎年購入することと考えられます。
このことが原因で、いじめなどが起こると心配する声も聴かれるようですが、校長先生曰く「しっかり教育・指導をしていくのでこの学校ではそんなことはない。」と強気の発言をしているようです。
保護者の間でも賛否両論あるようですが、子供間でも格差が拡がっていくようで何か怖いような気がしないでもありません。
by:サブちゃん
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想