- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
「涙の歌姫」
「涙の歌姫」
2017.12.8
「涙の歌姫」また「はショッピングモールの歌姫」とも言われている今年注目されたシンガーソング―ライター半崎美子さん。
北海道の大学を1年で中退し、19歳で歌手になる為上京し、なかなか芽が出ず17年目の今年メジャーデビューを果たした苦労人です。
先日放送された、日本有線大賞で“サクラ~~卒業できなかった君へ”で新人賞に選出されました。
歌詞を見ず、考えず、曲だけ聞いてみるととても春らしく卒業や入学シーズンに最適なタイトルのように思われますが、よく聞いてみるととても切ない春を感じさせます。
同じ道を進み、同じ春を迎えるはずだった今は亡き友人に贈る歌で、とても切なくもどかしさが伝わる衝撃的な歌詞のようです。
コンサート中でもファンが涙を流しながら彼女の歌に聞き入り、終了後のファンとの握手会でも彼女自身が3時間も泣きっぱなしで会話をする事から「涙の歌姫」と呼ばれる所以ではないでしょうか?
また2曲目も、前日までサッカーに夢中になっていた9歳の息子を突然の交通事故で亡くしたご両親に捧げた歌詞(タイトル名は忘れましたが・・・・・)で、涙、涙で会場が埋まったそうです。
残念ながら大晦日の紅白歌合戦出場は逃したものの、あの桑田圭祐が一押しの歌い手と推挙するほどの活躍をみせています。
つい最近まで「半崎美子」の「半」に字も知らなかった私ですが、今後の活躍に期待したいと思っています。
by:サブちゃん
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想