- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
才色兼備
才色兼備
2016.7.1
6月は『環境月間』となっており、市民文化ホールで環境フェスタが例年通り開催されました。
プログラムの最後に、2004年から7年間NHKニュース7の気象情報を担当していた気象予報士の半井小絵(なからいさえ)さんの講演会が行なわれました。
超難関の国家資格である「気象予報士」を取得しており、その上全国放送の天気キャスターを務めていただけあって美しい方でこれがホントの「才色兼備」の女性だと感じさせられました。
講話の方も、南米ベネズエラに取材に訪れた時のエピソードや年間300回発生する「ギネス世界一の雷」の話から始まり、日本の気象状況や地球温暖化が引き起こす悪影響、そして講演の途中にはクイズ形式で3択から5択問題を出すといったもので、話術もうまくアッと言う間の90分が過ぎてしまいました。
その中で3択問題を2つ出します。
問1:よく聞かれる夕方って何時から何時までの間?
1、3時から5時迄
2、5時から7時迄
3、3時から6時迄
問2:傘に感じる50mmの雨の重さと量は・・・・。
- ペットボトル 1本分 0.5kg
- ペットボトル 10本分 5.0kg
- ペットボトル 100本分 50.0kg
正解はどちらも3番です・・・・・。
by:サブちゃん
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想