- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
熊本地震
熊本地震
2016.4.15
14日よる9時26分に熊本市のベットタウン益城町を震源としたM6.5、震度7を観測した熊本地震。
死者9人を含む600人以上の方が負傷するものとなりました。
県内では北部山沿いの椎葉村で震度5を、県内各地で震度3〜4を観測し、九州一円は勿論、山口県や四国地方まで大きな揺れとなりました。
九州には稼動中2つの原発があり、熊本県のすぐ隣の鹿児島県の川内原発と有明海を挟み佐賀県では玄海原発があります。
今回の震源地は内陸部とあって津波の発生はなかったものの、もし震源が海底だったら一歩間違えは東北大震災の福島原発の二の舞となっていた恐れも十分に考えられました。
最近では県内ではあまり大きな地震が発生していないようですが、私の記憶するところでは昭和42年の「えびの地震」以来の大きな揺れではなかったのではないでしょうか?
by:サブちゃん
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想