- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
歴史的な・・・。
歴史的な・・・。
2015.10.14
桜ジャパンはワールド杯イングランド大会で歴史的な3勝を挙げました。
大会で3勝を挙げながらベスト8に進出できなかったチームは史上初と言うことでこれも歴史的で世界に衝撃を与えました。
戦前の下馬評では決して高くはありませんでしたが、いざふたを開けてみると初戦の南アフリカに勝利し、イングランドには敗れたものの、サモア、アメリカ合衆国と立て続けに強豪を倒してきました。
グループBは上位3チームが3勝ずつ挙げ勝ち点12で並んでいましたが、4トライ以上を挙げた時に与えられるボーナス点の差で残念ながら予選敗退となりました。
今大会を最後に勇退するエディーHCは、日本に新しいラグビーの歴史の1ページを作りました。
ベスト8に進んだ南アフリカの監督にインタヴューで対戦したくないチームとの質問にJAPANと答えるシーンもありました。
次回4年後は日本で開催されますが、この歴史的な勝利がフロックでないことを証明する又とないチャンスが訪れ、自国開催では今大会もう一歩届かなかったベスト8を目指して頑張ってほしいものです。
サブちゃん
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想