- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
「半沢直樹パート2」
カテゴリー: ブログリレー
「半沢直樹パート2」
2020.7.24
新型コロナウイルス感染拡大防止を受け、3ケ月遅れで待望の幕開けとなった、TBS日曜劇場「半沢直樹」が7年ぶりにテレビに帰ってきました。
初回放送の視聴率は22%と、前回の放送初回の19.4%を上回る
「将棋の豆知識」
2020.7.18
皆さん将棋は指しますか?
かく言う私は将棋が好きで相手がいれば指していました。
しかし最近は全くやっておらず、かれこれ10年以上指していないのではないでしょうか?
叔父がアマチュアですが宮崎県の
気になる郷土出身・郷土ゆかりの選手
2020.7.14
3ケ月遅れの6月19日に開幕したプロ野球公式戦が約1ヶ月経過しました。
7月13日現在各球団とも20試合前後を消化。
そこで郷土出身選手や郷土ゆかりの選手の現況報告を紹介させていただきます。
セ
“マイバッグNG”
2020.7.10
日本では7月1日からレジ袋(プラスチック製買い物袋)が有料化されました。
その影響でマイバッグ持参のお客さんが増えたような感じがします。
ところが、所替われば品替わるでアメリカ合衆国ではコロナ禍で
将棋界の怪物
2020.7.8
14歳2か月の最年少記録を更新しプロ入りした藤井聡太4段(当時)。
入門からわずか4年4か月で将棋のタイトルを獲得しそうなすさまじい実力!
木村王位に挑む第61期王位線7番勝負の第1局は1日、2日
コロナウイルス第2波到来・・・?
2020.7.3
昨日東京都はコロナウイルス感染者が107人だったと発表しました。
一日の感染者が100人以上になるのは5月2日の154人以来約2か月ぶり。
都内の感染者数は先月下旬から毎日50人を超えており、5月
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想