- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
色覚テスト
カテゴリー: ブログリレー
色覚テスト
2017.12.28
とある番組で自分が色盲だと気付かない人が急増しているそうです。
私の小学校のころは『色盲検査』と呼ばれており、強制的に行われていましたが、1993年頃を境に廃止されています。
一般多数の人
今年の漢字は『北』
2017.12.14
2017年の今年の漢字に『北』が選ばれました。
度重なる弾道ミサイルの発射や核実験の強行など北朝鮮問題や九州北部豪雨、そして大谷翔平投手のメジャー挑戦や清宮幸太郎選手の入団で北海道日本ハムファイ
「涙の歌姫」
2017.12.8
「涙の歌姫」また「はショッピングモールの歌姫」とも言われている今年注目されたシンガーソング―ライター半崎美子さん。
北海道の大学を1年で中退し、19歳で歌手になる為上京し、なかなか芽が出ず17年
幹事さん泣かせ
2017.12.2
12月に入り今年も早いもので残り1か月を切りました。
この時期の週末には忘年会がピークをむかえ、繁華街に行くと酔客とイリュミネーションが目立つようになってきます。
特に忘年会にもなると幹事
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想