- ブログリレー
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
HOME >
『切腹最中』
カテゴリー: ブログリレー
『切腹最中』
2017.9.29
先日、民間放送を視聴していると『切腹最中』たるものがブームになっているそうです。
番組のタイトル名は忘れましたが、一発屋(?)芸人の「スギちゃん」が店主の役をやっており、見られた方もいるのではな
“非常事態”
2017.9.14
10日から始まった大相撲秋場所で古傷や怪我等の原因で幕内力士7人が休場する“非常事態”となりました。
本場所前には角界の看板である横綱が日馬富士以外の3人と前頭の碧山と佐田の海、本場所になって3
“遺 贈”
2017.9.11
先日、NHK夜の番組「クロースアップ現代」で放送された『広がる“遺贈”人生最後の社会貢献』の一部を紹介します。
“遺贈”とは、自分の財産を全て家族に残すのではなく、遺言を書いてユニセフやあしなが
『体罰』or『愛のムチ』
2017.9.6
先週からTVのワイドショーなどで取り上げられている世界的ジャズトランペット奏者の日野皓正氏の往復ビンタ問題。
ジャズコンサート中にドラムを演奏していた男子中学生の髪を掴んで往復ビンタをしたと、週
『おざなり』と『なおざり』
2017.9.2
先日のラジオ番組を聴いていた時にパーソナリティーの二人が「子供のころ夏休みの宿題は『おざなり』にやっていたか?それとも『なおざり』にやっていたか?」の会話が気になってネットで調べてみました。
両
新着情報
- 2020.11.21 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催中止のお知らせ
- 2020.11.13 11月29日 第12回 e環境・未来空間 開催のお知らせ
- 2017.12.28 年末年始営業のご案内
- 2017.7.21 弊社の記事が宮崎日日新聞に掲載されました!
- 2017.6.28 平成29年度 安全衛生推進大会(第27回)
社員レポート
- 2019.11.27 ビジネススキルアップセミナー
- 2019.11.25 「働き方改革」の概要
- 2017.10.24 数字から読み解く、自社の現状と将来の創り方(連続3日×2回)①
- 2017.10.13 売れる!ネットショップセミナー(第2回)
- 2017.9.20 電子マニフェスト導入実務研修会
ブログリレー
- 2020.12.15 今年の漢字一文字は・・・・・。
- 2020.12.14 「Go To 即刻中止を」
- 2020.11.17 プロ野球『日本シリーズ』開幕
- 2020.11.11 『ポッキーの日』
- 2020.11.5 一足早い『新語・流行語大賞』予想